
小さなりんご「アルプス乙女」が出まわる季節になった。
まるごとコンポートに
(画像のは、もうコンポートになっているもの)
ふつうは、芯をくりぬく、と書いてあるレシピが多いけれど、りんご好きのわたしは、 紅玉でも芯をかじってしまうほどなので、姫りんごはなおさら、芯はくりぬかない。
皮ごとつかう(重層をふりかけて洗うとよい)
安定がよくなるよう、底を少しスライスして耐熱容器にならべる(底も捨てずにいっしょに)。
姫りんご7コくらいの場合。
100cc水をそそぎ、甜菜糖とメイプルシロップをふりかけ(お好み。甘いのが好きな人は甜菜糖大さじ2メイプルシロップ大さじ1くらいで)、シナモン(カッシア)スティック1本とレモンのスライス(2枚くらい)をほうりこんで、電子レンジで蒸す(700W5分くらいが目安)。
芯が気になる人は、もう少し加熱するとよい。
冷蔵庫でひやして、ヴァニラアイスクリームなどといっしょにたべてもおいしいし、熱々にチョコレートリキュールをほんの少したらしてもおいしい。
だれも見ていなかったら、手づかみで丸ごと食べてしまう。
やわらかいのでフォークで切りわけることもできる。
姫りんごは旬がみじかいので、今こそ味わっておこう!