午前2時に起きて、まさか朝食を食べる時間でもないので、熱々のミルクティを飲む。
ただし、牛乳ではなく豆乳でつくる。
豆乳のほうが塩分が少ないので、胃にやさしい。
ロンネフェルトのヴァニラチャイには、カルダモンやクローブやシナモンがたっぷりはいっていて、豆乳でも問題なくおいしい。
とちゅうまで鍋で煮立て、仕上げは電子レンジで。
鍋で沸騰させてしまうと、鍋を洗うのがたいへんになるから。
ミルクティのマグを片手に、パソコンに向かう。
午前3時ごろになると、なぜかもうカラスが騒ぎはじめる。
3時半をすぎると、新聞配達のバイクの音がする。
4時をすぎると、ヒヨドリが騒ぐ。
スズメは、いちばん遅くて薄明のころ。
冬至のころにくらべ、日の入りは20分ほどのびたけれど、日の出はまだ3分はやくなったていど。15日をすぎるあたりから、日に日に日の出がはやまるので、それが楽しみでもある。
でも、まだ極寒。辛抱の日々がつづく。