**************************
今月の鉱石倶楽部は、
わたしがどうしても撮影時間を確保できなかったので、
少年店長撮影の画像でご案内。
***************************
風のたよりによれば、
その砂糖菓子店のなまえは
〈たったひとつの花〉という。
さっそく、季節の花々で飾られたとびきりの菓子をご紹介しよう。
ストロベリー&クリームチーズ・マフィン
またの名を、キディンス石。
粒々をのこした採れたていちごのジャムと
特製クリームチーズをさっくりまぜて焼きあげた。
甘酸っぱいいちごとクリームチーズのコクを堪能できる。
ココア&ストロベリー・カップ
またの名をロードクロサイト。
ミルクココア風味の生地でカップをつくり、
いちごのジュレとココアメレンゲを巣ごもりさせた。
カップにはビターなココアパウダーをコーティング。
紅ざくら
またの名を桜石。
黒糖をつかったロックケーキに、紅い桜の砂糖花をあしらった。
(紅い桜は天然記念物)
きらら
またの名をリシア雲母。
桜色の生地をていねいに焼きあげた
小さなミルフィーユ。
銀砂糖をふりかけてある。
光が透けてみえるところがおもしろい。
ルビーゼリー
またの名をトルマリン&水晶。
ルビー・グレープフルーツと
皮ごとの紅玉りんごを
たっぷり盛りこんだ、
フレッシュで甘酸っぱい味わいのゼリー寄せ。