紫水晶
うっすらと雪化粧した結晶の
あわい紫が、
初雪の季節にぴったりの、楚々とした風情である。
すみれの砂糖菓子のような甘さもただよわせ、
「紫水晶は、もう持っている」という人も、
これには、
ちょっと惹かれるのではないかと思う。
ローズクォーツ
これ、実は三つ巴。
薔薇水晶と透明な水晶とがランデヴ-、
そこへトルマリンが横恋慕(どちらを?)
などと擬人化したくなる標本なのである。
裏返したところの、
薔薇の花びらのような、ひらひらが、
ちょっと小粋な、
(見せてはいけないガーターを見せてしまっている感じかも!)
ローズさんなのであった・・・。
方解石&閃亜鉛鉱
方解石といえば、
耳猫風信社おいては桜色のものを
好んで買いつけてくるのだが、
これは、水滴が氷っただけ?
と思ったかた、
どうぞ、ミネラライトを。
ほら、こんな感じに!
↓
今回(今年)の鉱石倶楽部はこれでおしまい。
お気に入りの鉱石があればさいわいです。