味もそっけもない、がりがりした柿を、
うっかり買ってしまったときは、
(パックで買うと、ハズレもまじっているから)
簡単な酢漬けをつくります。
柿1個の皮をむき、二つわりにして薄切りにします。
(以下は大きめの柿の分量です)
容器にたいらになるようにならべ、
ハーブソルトを小さじ1ふりかけ、
酒 小さじ1と
バルサミコ酢 小さじ3
(お好みで増減。米酢でもよい)をくわえ、
4センチ角くらいのだし昆布をのせて、
さいごに黒コショウをふりかけ(なしでも、よい)
重しをのせて冷蔵庫へ。
30分くらいしたら、にじみ出てきた水分を捨てる。
ここで食べてもよいし、
もうちょっと冷蔵庫で休ませてもよい。
柿の風味とお酢の酸味は、
相性がよいようです。
スイーツというよりは、オードブルになります。
にんじんといっしょに漬ければ
食感のちがいを楽しめますよ。
上等の柿でつくれば、なおけっこう。
でも、甘くておいしい柿は、もったいない気もしますね。
ガリガリの柿は、しっとりして食べやすくなります。