寒いので、頭がはたらきません。
仕事もはかどりません。困ったものです。
今年もCaplico&ROYCEの限定コラボ製品の季節になりましたね。
去年はたちまち完売してしまったとか。
今年は増産されているらしく、まだ店頭にあるので
すでにひと箱たべてしまったのに
再購入!
きょうの画像は、コレクション自慢。
国産(青森県)の菱マンガン鉱の標本です。
菱マンガンといえば、
スライスして表面を磨いた生肉のごとき標本が
一般的ですが、
これは砂糖菓子のようなピンク色でしたので、
飛びついてしまいました。
予告をひとつ。
3月19日(土)午後に金沢で講演会をします。
昨年、泉鏡花文学賞をいただいたながれです。
春の3連休の真っ最中ですので、
なかなかお時間をつくれないかもしれませんが、
お近くのかたで、その日なら大丈夫、というかたは
ぜひ予定をあけておいてくださいね!
場所時間など詳細は2月中旬ごろHPでお知らせします。
会場の都合により、先方の準備が整うまでは
お伝えできないのです。
会費は、会場の入館費のみ(100円)だそうです!
耳猫風信社の謹製品などもお持ちします。
また、泉鏡花文学賞の授賞式では
会場へお越しいただいたかたたちと
ゆっくりお話する時間がなかったので(進行の都合により)、
もし、このたびの講演会へお運びいただけましたら、
こんどは少しお話できると思います。
(とはいえ、会場には閉館時間というものがありますが)