読者のかたはご存じのとおり、
わたしはアメリカンフットボールの観戦が大好きです。
よって、
コメントしたいことは山ほどありますが、
原稿に追われて、
頭のなかがまとまりませんので、
いずれまた。
ただ、
あのN大理事長の
「フットボールなんかわからないよ。おれは相撲だから」の
発言で、このたびの問題の底を納得してしまいました。
ところで、
とりいそぎのブログはその件ではなく
お知らせです。
『さくら、うるわし』の装幀画を描いてくださいました
岩渕華林さんの個展が
銀座の「ギャラリー椿」にてひらかれます。
あの、面相筆で描かれた細密な線を原画でご覧になりたいかたは
この機会に、ギャラリーへお出かけください。
もうひとつ、
下記の画像の野草の名前をご存じですか?
ドクダミのとなりの。
近頃、道端でみかける外来種だと思います。
悪名高きナガミノヒナゲシと勢力争いをしています。
これらの外来種のおかげで
和の草花が消えてゆきます。
この春、とうとう和スミレを探しそこねました。