ギャラリー入り口の看板です。
黒板風に仕立ててあります。
今夏、ギャラリーのお隣が
ハデバデしい中華料理店になりました~。
国立駅の南口を出て
Tully'sのあるY字路をみつけ、
そこを右手に進んだのちは
紅を目印にお越しください。その先です。
この暑いのに火鍋って、
さすが中国人オーナーね。
(東京の暑さを甘くみているのか?)
本日14日はイベント開催後の初の休日です。
平日お越しになれなかったかたがたの
ご来場があるでしょう。
ところが申し訳ございません。
長野は、本日別のイベントを観覧するため
ちょっと留守にします。
野川朗読会でお世話になっている
詩人の岡島弘子さんの
新詩集『洋裁師の恋』
出版記念朗読会があるのです。
世田谷の「エル・スール」というブックカフェです。
この名称で、おおよそ雰囲気がつたわってきますね。
わたしは初めて出かけます。
地図の読めない女なので、迷わずたどりつけるか心配ですが。
本日、国立のギャラリー・ビブリオさんでは
耳猫風信社のスタッフが
みなさまをお迎え申しあげます。
いつもならばギャラリーの入り口右手奥にある
凌霄花の満開の季節のはずが
今年はご存じのとおり開花がはやまり、
終わりかけています。
でも『少年アリス』にちなむ
凌霄花ですから、
ちゃんとチェックしてくださいね!
(花も看板も撮影OKです)