六月になりました。
紫陽花が、ちらほら咲きはじめています。
みなさまの夏の計画もそろそろ決まるころでしょう。
耳猫風信社でも、いくつかイベントがございますので
ご予定のなかに組んでいただけますように
おおまかなところをご案内いたします。
まずはいつもの「野川朗読会」がございます。
今年は7月13日(土)です。
内容も例年とほぼおなじく、長野は朗読とトークに出演します。
トークは詩人の田野倉康一氏とそらしといろさんとの3人でおこないます。
詳細と、観覧申し込み方法は、耳猫風信社HPにてご確認ください。
つぎにご案内するのは
鉱石倶楽部のイベントです。
7月26日(金)、27日(土)、28日(日)開催。
場所はJR国分寺駅 くるみギャラリーさんにて。
今回は鉱石を愛で、語りあう(?)イベントの予定です。
もちろん展示販売もございます。
ただいま、いろいろな鉱石を準備中です。
細部は未定となっております。
(たとえば長野のトークイベントがあるかどうかなど)
5月に休養してしまったせいで、あれこれ予定が狂いがちです。
とくに原稿が……。
随時、ご案内いたしますので、
耳猫風信社HPにてご確認くださいませ。
少し先のイベントもご案内しておきますね。
9月21日(土)山梨県立文学館にて講演をおこないます。
こちらは同日より11月24日(日)まで開催される「宮沢賢治展」(仮称)に
ちなんでおこなうものですので、テーマも宮沢賢治関連となります。
内容は、ただいま思案中です。
また同展の図録に、小文の寄稿もいたします。
それぞれの会場にて、みなさまとお逢いできるのを
愉しみにしております!