原稿に追われているうちに
7月が過ぎてゆきます。
しかし、長らく雨雲が居すわる日々。
ウンザリしています。
今週はいよいよ
くるみギャラリーにて
「鉱石倶楽部」のイベントを開催します。
26日(金)~28日(日)の3日間
詳細は耳猫風信社HPまたはTwitterををご覧ください。
ということで
わたしも久しぶりに鉱石を撮影してみました。
近眼に老眼がくわわり、
撮影はますます困難になっておりますが、
タブレット搭載カメラの性能がよくなっているため
どうにか画像をこしらえることができます。
耳猫風信社の通販では
青系鉱石が好まれます。
わたしも基本は青い石が好きです。
いっぽうでお菓子系鉱石に
惹かれやすいわたしは、
ピンク系の鉱石を入手することもあります。
画像は国産の菱マンガンです。
とってもウツクシイです。
「お菓子のような鉱石」を愛する者ですので、
このような標本を見かけますと
ついつい手もとに置いておきたくなります。
和三盆などの、やさしい甘味を連想してしまいます。
洋菓子の函に入れてみましたら、
にわかに苺やラズベリーの雰囲気に。