
これは、去年の画像(古いカメラでの撮影なので、粗い)。知人に自家栽培のゴーヤをもらったので、写真撮影をし、大きさの比較のつもりでマスコット(これも、いただいたもの)のチェブをならべてみたが、けっきょく、小さいのか大きいのか、よくわからないことに(笑)
ゴーヤの長さはは12センチほど。ゴーヤは収穫をわすれて放置すると、おどろくべき姿になるらしい。「わたしを食べて!」といったような。むろん種子の散布者にたいして。
チェブラーシカの全4話完全版が上映されるようだ。DVDを持っていても、劇場で見たくなる(長らく、品切れだったDVDもリニューアル版が出るのかもね)。
この作品における、せつなさや、もどかしさのありかた、それ自体が今は失われたものとして、なつかしく哀しい。
ロシアの選手団はオリンピックにオリジナルチェブをマスコットとして連れてくることで知られているが、北京オリンピックでは、なんと紅いチェブが登場するんだとか!!!
夏のオリンピックにはまるで興味がないけれど(いかに藤川くんや新井さんが野球で出場するといっても←魔のロードのほうが気がかり)、チェブだけはチェックしよう。