
もよもよ毛糸の手編みマフラー。
ぜんぶ細編み。ばらのコサージュつき。うちがわにベルトもつけたので、そこにはさむこともできる。
もよもよ毛糸だから、すこしくらい編み目がみだれても飛んでもごまかしがきく。だから、食やすみのときなどに、よそみしながら(ニュース番組など見ている)ちょっとずつ編みすすむのに最適。
わたしはこんな小品に一週間くらいかかっているけど、手慣れたひとなら、一晩かな。
棒編みの人は、もっとはやいかも。わたしはかぎ針編みのみ。
冬じたくをととのえても、まだ気温は高い。来週あたりから寒くなるらしいが。
それでも、若い人はすでにマフラーをしてブーツで闊歩している。気温にかかわらず、日照時間で生きている植物を見ならっているのか?
それもひとつの季節感というものだろう・・・。